Category Archives: お知らせ

【第27回YOSAKOIさせぼ祭り】ファイナル進出チームのお知らせ

【ファイナル進出チームのお知らせ】

YOSAKOIさせぼ祭りにご参加の皆様、先日より演舞お疲れ様です。
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会からファイナル選出チームを発表します。

17:15〜 山口大学よさこいやっさん!!
17:21〜 しんら
17:26〜 美勝女隊
17:32〜 杏葉
17:37〜 DocoSoy竹松ゆかた組
17:43〜 JR九州櫻燕隊
17:48〜 上五島よさこい連~夢波涛~
17:54〜 長崎県立大学リズム戦隊メロディアス
17:59〜 肥後真狗舞~九州がっ祭~
18:05〜 北九州市立大学 灯炎
18:10〜 一喜一遊
18:16〜 ENTORANCE102
18:21〜 佐世保よかよかかっちぇる隊
18:27〜 宵あさ
18:32〜 (セミファイナル大賞チーム)

【ファイナル進出チームの皆様へ】

ファイナル進出チームの皆様おめでとうございます。
時間は演舞開始時間です。
演舞開始30分前には会場にお集まりください。

また、決勝演舞終了後、審査発表の際には各チームから16名ステージに上がっていただきます。
各チームから16名、待機場所へ集合をお願い致します。

第27回YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会

雨天での予定変更について(10/18 9:00)

天気予報によれば、本日9時から10時まで非常に強い雨が降る見込みです。そのため、名切お祭り広場会場で9時から開催する「ジュニアステージ」を1時間ずらし10時から開催と予定いたします。
なお、体育文化館会場とアーケード会場は予定通り開催いたします。

10時以降の名切お祭り広場会場の演舞再開などについて9時50分をめどにお知らせいたします。

YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会

『公式ガイドブック抜粋版』(会場紹介ページ・チーム別タイムテーブル一覧)を公開しました!

公式ガイドブックの抜粋版(各会場ページ紹介・チーム別タイムテーブル一覧)を公開しました!


お祭り当日の三日間、この1冊で100倍楽しむ!
どこよりも充実した「第27回YOSAKOIさせぼ祭り公式ガイドブック」から、各会場紹介および全タイムテーブルが掲載されている「全12演舞会場 徹底攻略ガイド」、及び「チーム別タイムテーブル一覧」をWEB公開いたしました!

この会場ガイドで徹底攻略して、お祭りを思いっきりお楽しみください!

また、完全版「公式ガイドブック」は市内中心部の協力店舗(有名書店・ホテル・一部コンビニ等)のほか、各お祭り会場でもお求めいただけます。ぜひゲットして、お祭りを1000倍楽しんでくださいね!

『第27回公式ガイドブック』絶賛発売中!

第27回YOSAKOIさせぼ祭り
公式ガイドブック、絶賛発売中!

お祭り当日の三日間、この1冊で100倍楽しむ!
どこよりも充実した公式ガイドブック!
今回もさせぼ祭りの魅力全てをギュギュギュ〜ッと濃縮して詰め込みました!

「全12演舞会場 徹底攻略ガイド」をはじめ、出場全129チームのデータINDEX、
そして会場別・チーム別の「演舞スケジュール一覧」と、祭りを楽しむための必携情報を完全網羅!
その他にも第27回大会の見どころ特集や、昨年大賞チームのインタビュー、
フォトコンテスト受賞作品の紹介、公式グッズ、キッズタイム等々、情報満載です!

税込500円にて、佐世保市内の協力店舗様(市内中心部書店、及び一部ホテルやコンビニ等)にて取り扱いいただいております。

是非お早めに手に入れて、第26回の三日間をどうEnjoyするか、あれこれプランを練って楽しんでください!!!書店・コンビニへ、さぁ「激れ!!」

■税込500円
■佐世保市内の協力店舗様(市内中心部書店、及び一部ホテルやコンビニ等)にて好評販売中です!

「協賛のぼり」&「YOSAKOI応援団」大募集!!

YOSAKOIさせぼ祭りでは、YOSAKOIさせぼ祭りを応援する「協賛のぼり」及び「YOSAKOI応援団」を大募集しております!
みんなの力でお祭りを盛り上げましょう!
あなたの応援を、お待ちしています!!!

させぼ祭りに、あなたのお名前がひるがえる!
第27回YOSAKOIさせぼ祭り「協賛のぼり」大募集


これらは基本的には、お祭り当日に会場を彩る、会場装飾のぼりとして使用させていただきます。
また、別途個別でお使いいただきたい場合は、指定日時もしくは事務局まで引き取りに来ていただければお渡し致します。 詳しくは、申込用紙をご確認ください。

「協賛のぼり」申込用紙PDFダウンロード

第27回YOSAKOIさせぼ祭り 「YOSAKOI応援団」(市民スポンサー)大募集

「YOSAKOIさせぼ祭り」を、共に応援してくれる市民スポンサーを大募集いたします。 一人一人の応援がこの祭りの大きな力となります。皆様のご協力をよろしくお願いします!!



下記申込用紙(PDF)の必要事項を記入してE-mailまたはFAXにて申し込むか、または事務局までお問い合わせください。

「YOSAKOI応援団」申込用紙PDFダウンロード

あなたの応援が祭りをつくります!
たくさんの応援、お待ちしています!!

ぶんぶんジュニア隊募集のご案内

今年は『バンザイ!NARUKOカーニバル』に挑戦!みんなで踊ろう!

2007年、YOSAKOIさせぼ祭り10周年を記念して結成された「ぶんぶんジュニア隊」。
これまでたくさんの子どもたちが参加し、YOSAKOIさせぼ祭りを盛り上げ、ここでしか出会えない仲間、家族を多く輩出してきました。 
今年は「ソコヂカラ」の楽曲を作って下さった宮本毅氏が中心となり制作された「バンザイ!NARUKO CARNIBAL」を踊ります! 
新たな楽曲にチャレンジする「ぶんぶんジュニア隊」にぜひご参加ください !! 

■募集対象、募集人数
「ぶんぶんジュニア隊」 幼稚園・小学生・中学生まで
※中学生以下の方は祭り当日、保護者同伴が原則です。

■募集期間
令和7年8月25日(月)から令和7年9月26日(金)まで

■衣装・鳴子について
衣装(法被)は貸し出しいたします。
鳴子は注文販売いたします。(1組1,500円程度)

■参加費用
1人3,500円

■練習場所
【佐世保地区】【長崎地区】の2地区を予定しています。
練習場所の詳細は、別途メールでお知らせします。

詳しくは募集要項をご覧ください。
参加登録はエントリーフォームから簡単に行えます。
ぜひご参加ください!!

→ぶんぶんジュニア参加申込フォーム(エントリーフォーム)はこちら
→ぶんぶんジュニア隊2025_募集要項(PDF)
→ぶんぶんジュニア隊2025_申込用紙(PDF)

第27回YOSAKOIさせぼ祭り 一般審査員 & ボランティアスタッフ大募集!!!

YOSAKOIさせぼ祭りでは、お祭りをともに支え、創っていく『ボランティアスタッフ』及び『一般審査員』を広く募集しています!
→一般審査員募集
→ボランティアスタッフ募集

<一般審査員募集!>

第27回YOSAKOIさせぼ祭り 一般審査員大募集!!!

YOSAKOIさせぼ祭りでは、一般審査員を大募集しています!初めての方でも大歓迎!
高校生以上の方なら、誰でも審査員としてYOSAKOIさせぼ祭りに参加できます!!
審査員になられた方には、もれなく、ファイナルステージの有料観覧チケットを進呈いたします!!!

★ファイナル進出チームを選ぶ「本選審査」のステージ審査またはパレード審査の審査委員です。
★下記①~④から、審査員を希望する日程をお選びください。

■本選審査
●体育文化館会場(ステージ審査)
①10月18日(土) 10:00~17:00(予定)
②10月19日(日)  10:00〜15:00(予定)
●さるくCity4○3アーケード会場(屋外パレード審査)
③10月18日(土) 10:30〜16:00(予定)
④10月19日(日) 10:30〜14:00(予定)
★当日打ち合わせがありますので、30分前の集合となります。
★事前にガイダンスを予定しております。詳細は当選者に別途ご案内いたします。
★当選された方には、別途ご連絡を差し上げます。

申込締切日:令和7年9月18日(木)

一般審査員の申し込みは専用フォームから簡単に行えます。
詳しくは募集要項をご覧ください。

⇒ 一般審査員募集 申込フォームはこちら
⇒ 一般審査員募集チラシ(PDF)

<ボランティアスタッフ募集!>

YOSAKOIさせぼ祭りでは祭りを支えるボランティアスタッフを募集しております!
初めての方でも大歓迎!高校生以上の方ならだれでも参加できます。

■活動日
令和7年10月18日(土)、19日(日) 9:00〜17:00(予定)

■仕事内容
受付、誘導、地方車(じかたしゃ)、MC、隊付き等、配置場所によって異なります。

10月初旬に運営スタッフガイダンスを行います。
※希望に添えないこともありますので、予めご了承ください。
※高校生はボランティアの時間を18:00までとさせていただきます。

申込締切日:令和7年9月18日(木)

ボランティアスタッフの申し込みは専用フォームから簡単に行えます。
詳しくはボランティアスタッフ内容をご覧ください。

⇒ ボランティアスタッフ 申込フォームはこちら
⇒ ボランティアスタッフ募集チラシ(PDF)

『第27回YOSAKOIさせぼ祭り』一次審査ブロック公開!!

7/26(土)のチームガイダンスにて行われました、本選審査一次ブロック抽選結果を大公開!!
今回は6ブロックから、各上位2チームがファイナルステージへ進出します!!

※最終的なファイナル進出チームは、
一次審査6ブロック×上位2チーム=12チーム
+ハウステンボスナイト大賞チーム
+青春グランプリ受賞チーム
+セミファイナルコンテスト1位チーム
の合計15チームとなります。


#YOSAKOIさせぼ祭り
#YOSAKOI
#よさこい
#佐世保
#審査ブロック
#一次審査
#死のブロック
#大賞のゆくえ

『第27回YOSAKOIさせぼ祭り』公式ポスタービジュアル公開!

第27回YOSAKOIさせぼ祭り公式ポスター、『漲る。』(みなぎる。)!

“舞えや、挑めや。”

第27回テーマは『漲る。(みなぎる。)』
さぁ、史上最高の三日間へ!!!!!!!!



今後、市内各所で皆様のご協力のもと、掲示させていただきます。
お祭りまで、あと約80日!

#YOSAKOIさせぼ祭り
#公式ポスター
#YOSAKOI
#よさこい
#佐世保
#煌星