秋麗の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
残暑厳しい中ではございましたが、関係者の皆様の多大なるご理解ご協力のもと、第27回YOSAKOIさせぼ祭りを無事開催することが出来ましたことを、まずもって心から御礼申し上げます。
今年は、市内12会場で、全国各地からお越しのお客様、踊り子の皆様を盛大にお迎えすることができ、大変喜ばしく思っております。
一日目の金曜日は夜のハウステンボスを会場とした「ハウステンボスナイト」を初開催し、「憧れの異世界」で華やかに祭りのオープニングを迎えることが出来ました。二日目は降雨の影響を考慮し名切お祭り広場会場の開始を1時間遅らせましたが、多くのチームに演舞回数の調整などご協力いただき予定通りの時間にプログラムを終えることが出来ました。また、三日目は夕方から天候が崩れ始め、ファイナルステージでの表彰式開催中は土砂降りに近い状態となり、その後のプログラム継続が危ぶまれましたが、多くの観客の皆様が会場に残っていただき、特別審査員の皆様、ご来賓の皆様もチームと一緒に雨の中参加していただきました。おかげさまで、一部式典は割愛することとなりましたが、大賞チームの表彰、演舞そしてフィナーレの総踊りまで執り行い祭りを終了することが出来ました。
このような中、お客様も、踊り子の皆様も各会場でのYOSAKOI演舞と、お祭りの雰囲気を満喫していただけたものと存じます。全国各地からお越しいただいた踊り子や各地の祭り関係者の皆様からも、「観客の皆さんがとても暖かい」「初めて参加したけどすごく楽しい祭りだ」といったお言葉を多数いただきました。
祭りの開催にご理解とご協力を賜りました、会場周辺にお住まいの皆様や店舗・企業の方々、そして運営に対して数々のご支援、ご協力をいただきました行政関係各位、警察、消防、救護、会場関係・テナント等の皆様、協賛企業各位、チームの皆様、ボランティアの皆様に心から御礼申しあげます。
実行委員会スタッフ一同、これからも「ひとと地域を元気にする」ことを目指し、より一層祭り運営に精進し、皆様に心から楽しんでいただけるYOSAKOIさせぼ祭りを創り上げていきたいと存じます。
今後ともご支援、ご協力を賜りますようお願いし申し上げ、御礼のご挨拶とさせていただきます。
令和7年10月21日
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会
実行委員長 平島 陽一