詳しい内容については、参加要項(PDFデータ)をご覧下さい。
参加要項
主 催
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会
後 援
長崎県・佐世保市・佐世保商工会議所・長崎県教育委員会・佐世保市教育委員会・海上自衛隊佐世保地方隊・NHK長崎放送局・NBC長崎放送・KTNテレビ長崎・NCC長崎文化放送・NIB長崎国際テレビ・テレビ佐世保・長崎新聞社・西日本新聞社・読売新聞西部本社・毎日新聞社・朝日新聞社・FMさせぼ・エフエム長崎・月刊ならでわ!
(以上予定・順不同)
協 力
(公財)佐世保観光コンベンション協会・佐世保商工会議所青年部・(一社)佐世保青年会議所・させぼ中央商店街連合会(四ヶ町・玉屋・三ヶ町)・山県町自治会・JR佐世保駅・アルカスSASEBO・九十九島パールシーリゾート・ハウステンボス・させぼ五番街・西肥自動車・九州電力送配電(株)・佐世保市PTA連合会・佐世保共済病院・親子広場「よんぶらこ」・佐世保旅館ホテル協同組合・NPO法人Soup-Upさせぼ・くっけん広場
(以上予定・順不同)
実施要項
開催日時
- 令和4年2月23日(水)
-
- 動画祭(19:00~21:00)
- 24日(木)
-
- 動画祭(19:00~21:00)
- 25日(金)
-
- 前夜祭(19:00~20:00)
- 26日(土)
-
- 10:00 ~ 11:00
- ジュニアステージ
- 11:00 ~ 16:00
- 本祭1日目
- 16:00 ~ 18:00
- 第12回 青春グランプリ
- 19:00 ~ 20:00
- サタデーナイトパレード
- 27日(日)
-
- 10:00 ~ 18:00
- 本祭2日目(16:00~ファイナルステージ)
※スケジュールは現時点での予定であり、変更になる場合があります。
会 場
松浦公園特設会場(メイン会場)/さるくCity4○3アーケード(中央商店街)/
島瀬公園会場/市民文化ホール会場 ほか(予定)
応募要件
- ① 鳴子を持って、鳴らすこと
- ② 演舞時間が口上を含め4分30秒以内であること
- ③ 実行委員会の定める感染対策ガイドラインに同意し、必要な協力を行うこと。
運営ボランティア協力のお願い
- 長崎県内のチームは、チームごとに別途定める時間帯にてチームメンバーに各種運営スタッフとして運営協力をお願い致します。
主に、各会場での感染症対策に応じた受付および誘導等を予定しております。 - ※チームメンバーに運営スタッフのご協力をお願いすることから、例年お願いしております1日3名の運営スタッフの派遣については今回は必要ありません。
参加申し込み受付期間(動画部門含む)
令和3年 12月1日(水)(AM9:00開始)~ 12月17日(金)締切
◆開始時間にご注意ください。(例年の0時開始ではなく、AM9:00開始とさせていただきます。)
◆10月開催予定時にエントリーいただいたチームの皆様には、別紙にて参加のご意向を確認させていただきます。
◆動画部門へのエントリーは任意です。(エントリーの際に選択していただきます)
なお、動画部門の動画提出は2/7(月)までとなります。(詳細は参加要項、P.12をご覧ください)
【動画部門の追加エントリーについて】
新型コロナウイルス感染症の状況等により、通常のリアル演舞での開催が不可能となった場合、動画部門のみの開催となり、本祭りの本選審査を動画部門が兼ねることになります。
その場合に限り、動画部門に不参加予定だったチームの、動画部門の追加エントリーを受け付ける追加エントリー期間を設けます。
(なお、その際の追加エントリー期間については、開催形式変更を決定した時点で定めます。)
◎追加エントリーは、リアル演舞での本祭りにエントリーしていたチームに限られます。
開催形式変更となった場合でも、動画部門のみの単独エントリーは認められません。
☆参加申込は公式ホームページ(http://yosa.jp)より、ご入力願います!!
※インターネットからのお申し込みが難しい場合は、書面での「参加申込書」をお送りいたします。
実行委員会事務局(TEL 0956-33-4351)までお問い合わせ下さい。
参加費
大人 2,000円
高校生以下 1,000円
◎今回に限り、新型コロナウイルス感染状況の変化によりやむ無くチームが出場できなくなった場合、事前振込いただいた参加費を返金致します。 ( ※ただし、振込手数料の実費のみ相殺した金額とさせていただきます。)
◎参加費の振込方法や詳細については、参加要項、P.15【YOSAKOIさせぼ祭りへの道-②】『⑦参加費の振込』をご参照ください。
審査カテゴリー
今回は例年のような「本選審査(20名以上)」と「U-20審査(19名以下)」といったカテゴリー分けは行いません。
審査希望のチームは等しく「本選審査」を行い、必要に応じて1次審査・2次審査を実施致します。
★なお、少人数でもキラリと光る演舞への評価については、特別賞も新たにご用意する予定です。
審査費について
今回のお祭りは、審査費はいただきません。
○本選審査 (希望する全てのチームが対象)
○青春グランプリ (学生主体チームであれば併願可能)
その他、詳しい内容については、参加要項(PDFデータ)をご覧下さい。
開催判断について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況等により、以下のいずれかの条件に合致する場合、実行委員会の判断にて開催形式を変更致します。(動画部門のみの開催)
①佐世保市の新型コロナウイルス感染段階がレベル4(市内感染多発期)以上になった場合
②その他、佐世保市または実行委員会にて①に準ずる開催形式を変更すべき状況と判断した場合
参加要項ダウンロード
チーム参加者名簿ダウンロード
お申し込みフォーム
「ガイドブック掲載情報」の登録がお済みでないチームは
下記ボタンより専用フォームへお進みください。
【ガイドブック掲載情報の提出12月25日(土)まで】