中止にともなうチケットの払い戻しのご案内
10月22日(日)【16:30~20:00】の有料観覧席(2000円)とパイプイス席かぶりつき席(1000円)パイプイス席(500円)のチケットをお持ちの方は、払い戻しを行っております。
10月31日(火)までにYOSAKOIさせぼ祭り実行委員会事務局までに、チケットを持ってお越しください。
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会事務局
佐世保市干尽町2-5 観光交流センター2F Soup-upさせぼ内
℡ 0956-33-4351
10月22日(日)【16:30~20:00】の有料観覧席(2000円)とパイプイス席かぶりつき席(1000円)パイプイス席(500円)のチケットをお持ちの方は、払い戻しを行っております。
10月31日(火)までにYOSAKOIさせぼ祭り実行委員会事務局までに、チケットを持ってお越しください。
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会事務局
佐世保市干尽町2-5 観光交流センター2F Soup-upさせぼ内
℡ 0956-33-4351
悪天候に関わらず観戦と応援に来てくださったお客様、踊り子とチームの皆さま、スポンサーの皆様、YOSAKOIさせぼ祭り運営を支えてくださっている行政、警察、消防、自衛隊をはじめ各関係団体の皆さま、出店業者様、各関係企業様、そしてボランティアでお祭り運営に協力してくださっているスタッフの方々、YOSAKOIさせぼ祭りに関わるすべての皆さま方に、謹んでご報告申し上げます。
20日前夜祭、21日本祭初日と、20周年目のYOSAKOIさせぼ祭りを盛大に開催しておりましたが、最終日の22日日曜日、ファイナルを迎えるばかりとなっていた名切お祭り会場ステージ横の看板イントレが、台風の影響による強風のため倒れたのを受け、ケガ人が出てからでは遅いという判断で、15時30分中止を決定いたしました。関係各位各所の懸命な努力により、被害を最小限に食い止めつつ、お客様に安全に避難、帰宅していただくようよびかけ、撤収作業を行いました。
関係各組織団体の皆さま、そしてスポンサーの皆さまには、絶大なるご協力をいただきながら、ファイナルまで実施することができず大変申し訳ない気持ちでございます。
長い時間をかけてこの日まで練習を積み重ねたチームの皆様、遠路はるばる佐世保までお越しくださいました市外県外チームの皆様、踊り子の演舞を楽しみにしていらっしゃった観客の皆様におかれましては、このような結果になり誠に残念ですが、安全を最優先させていただいたということでご理解いただければと思います。
また来年に向けて、さらなる安全対策と、天候を考えた対策を考えて、素晴らしいお祭りにしていく所存です。今後ともご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。
平成29年10月23日
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会
実行委員長 柿本 譲治
北九州市立大学よさこいサークル灯炎、KAWATANAおどり連~孔雀~、
草野キッズビクス、あっぱれ青組、大分大学「獲天」、JR九州櫻燕隊、青嵐、一喜一遊、
鴉、ENTORANCE102、長崎大学「突風」、山口大学よさこいやっさん!!、NNP、
新羅、長崎県立大学リズム戦隊メロディアス、肥後真狗舞~九州がっ祭~、
親和銀行 輝~Kirari~、以上17チーム ※セミファイナル優勝チームは未決定
DocoSoy竹松ゆかた組、粋~sui~、佐賀大学 嵐舞、永代ハウスと笑築過激団
薩摩源氏蛍、わん!~WAN~、馬関奇兵隊、『小巻組』
長崎大学「突風」
APUよっしゃ虎威
郷人
・特別賞(煽賞)あおり…鴉
・特別賞(興賞)演出…博多よさこい連
・特別賞(粋賞)衣装…一風堂
あっぱれ青組
速来Jr.
・倉島岸壁会場賞…ENTORANCE102
・五番街会場賞…青嵐
・ハウステンボス賞…草野キッズビクス
・パールシー会場賞…佐賀大学 嵐舞
一般審査員の募集を終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
一般審査員を多数募集!!初めての方でも大歓迎!!
中学生以上の方なら誰でも審査員としてYOSAKOIさせぼ祭りに参加出来ます。
★10/10(火)まで追加募集中!
(申込用紙は5日までとなっていますが、そのままお申し込みください)
いよいよ7月1日より募集開始!!
実行委員会一同、「また観たい♪また来たい♪また踊りたい♪
YOSAKOIさせぼ祭り」を合言葉に、準備に一生懸命努めています。
皆様のご出場、ご登録を心よりお待ちしております。
締切は7月31日となっております
是非お早目にお申込みくださいませ!!
いよいよ、20周年を迎える『YOSAKOIさせぼ祭り』。
同時開催となる『第16回YOSAKOI九州中国祭り』とあわせて、
10月20日(金)前夜祭、21日(土)・22日(日)本祭と三日間で開催致します!…
過去最大・200チーム1万人の参加を目指し、参加チームの受付は7月1日(土)0:00より開始の予定です。
先立ちまして6月下旬頃に参加募集要項の詳細を発表させていただきますので、それまでしばらくお待ち下さいね!
史上最大の祭り、感動の極みへ。
YOSAKOIさせぼ祭り20周年、いよいよ本格始動です!!
日程 2017年6月4日日曜日
パレード 四ケ町アーケード 15:15~15:45
壮行会 島瀬公園 16:00~16:30
YOSAKOIさせぼ祭りの20周年のスタートを盛り上げるべく、
公式PR隊 させぼオールスターズの壮行会を行います。
パレードのスタートは、四ケ町アーケードのくっけん広場です。
是非ふるってお集まりください!!
雨のスタートとなった今年のYOSAKOIさせぼ祭りでしたが、土曜日の青春グランプリ、そして、日曜日のファイナルともに申し合わせたように雨が上がり、最高の盛り上がりを見せ、大盛況の中フィナーレを迎える事ができました。
北海道から鹿児島まで全国各地からご参加頂いたチームの皆様には、本当に多大なるご苦労をおかけいたしました。雨にもマケず熱い演舞をご披露いただき、心より感謝いたしております。
また今回のイベントが予定通り開催できたのは、雨天時にも応援を続けていただいたお客様のおかげです。心より深甚なる感謝を申し上げます。
そして天候の影響を受け、運営が当初の予定通り行かないところを、臨機応変に対応してもらったスタッフの皆さんの個々の優秀さに改めて感服しております。
今回、この祭りを開催するに当たってご協力下さった全ての方々に今一度、心より感謝の御礼を申し上げたいと思います。
ご協力、本当に有難うございました!
さて、来年YOSAKOIさせぼ祭りは20周年を迎え、第16回九州中国YOSAKOI祭りの同時開催も決まっております。まだ詳細はお知らせ出来ませんが、さらなるグレードアップとサプライズを用意して皆様をお迎えしたいと考えておりますので、どうぞ期待してお待ちください。
第20回YOSAKOIさせぼ祭り いざ、感動の極みへ!!
平成28年10月吉日
YOSAKOIさせぼ祭り実行委員会
実行委員長 柿本 譲治